• このサイトはWellness Rootsナチュロパシー講座の講義資料を配布したり、レクチャー動画を配布するサイトです。

    サイトホームでは現在公開中の講座一覧を見ることができます。受講をご希望される場合はWellness Roots Shopにて該当する講座をご購入ください。

    ダッシュボードは現在受講中のコースやその管理にご利用いただけます。受講中のコースはナビゲーションに表示されている各コースからもアクセス可能です。

コース一覧

ナチュロパシックアカデミー 第一学期 基礎科目

健康の要になる腸内エコシステムについて学ぶアドバンス講座になります。本講座では以下について学べます。

・ホーリズムと物質循環

・腸内細菌の種類と役割

・短鎖脂肪酸とその種類と役割

・脳腸相関の一環としての腸内で作られる神経伝達物質

・植物のフィトケミカルとその役割

・フィトケミカルの腸内エコシステムでの役割

・腸を整える食事

約30分の録画が8つ。合計約4時間の講座です。

お仕事で転用していただけるマイルドデトックス資料などが提供されるセラピスト向けマイルデトックス講座です。


一時的な断食・ファスティングなどのデトックスとは異なり、体に優しく、しかも、本当に体の解毒に必要な栄養を取り入れながら、肝臓や腸のデトックスを行う方法です。汚染物質・化学物質・アルコールなど食事や環境からたくさん吸収する毒素を解毒する為に体は毎日働いてくれています。一年に一度、体のデトックスを行いましょう。
  
【内容】
・デトックスに関わる臓器の生理学的・分子栄養学的側面
・ナチュロパシー(自然療法:食養、栄養療法、ハーブ療法)でマイルドにデトックスを行う方法

【所要時間】 2時間30分
  
【この講座で提供されるもの】
・録画動画(視聴期間3カ月)
・PDF資料(パスワード付き)
質問掲示板

 一般の方向けマイルドデトックス講座です。


一時的な断食・ファスティングなどのデトックスとは異なり、体に優しく、しかも、本当に体の解毒に必要な栄養を取り入れながら、肝臓や腸のデトックスを行う方法です。汚染物質・化学物質・アルコールなど食事や環境からたくさん吸収する毒素を解毒する為に体は毎日働いてくれています。一年に一度、体のデトックスを行いましょう。
  
【内容】
・デトックスに関わる臓器の生理学的・分子栄養学的側面
・ナチュロパシー(自然療法:食養、栄養療法、ハーブ療法)でマイルドにデトックスを行う方法

【所要時間】 2時間06分
  
【この講座で提供されるもの】
・録画動画(視聴期間3カ月)
・PDF資料(パスワード付き)
質問掲示板

『自然療法で若々しい脳をキープ!食事を見直して認知症を予防しよう』

脳の糖尿病と呼ばれる認知症。不眠も認知症のリスクを高めます。関節炎や前立腺肥大など、その他の大人のお悩みについてもお話しします。
  

【内容】
・不眠・認知症の生理学的・分子栄養学的側面
・ナチュロパシー(自然療法:食養、栄養療法、ハーブ療法)で認知症を予防する方法

【所要時間】 2時間03分
  
【この講座で提供されるもの】
・録画動画(視聴期間3カ月)
・PDF資料(パスワード付き)
質問掲示板

健やかな更年期を過ごすためにできること

更年期とは第二次性徴期と同じように全ての女性に起こる自然な体の変化です。誰でにも起こるからこそ、「どういうことが起こって、どう対処できるか、また、その後に何が起こるか?」について知り、体を整えておくことで、残りの人生半分を健やかに過ごせます。
  

【内容】
・更年期の生理学的・分子栄養学的側面
・ナチュロパシー(自然療法:食養、栄養療法、ハーブ療法)で更年期障害を予防する方法

【所要時間】 2時間08分
  
【この講座で提供されるもの】
・録画動画(視聴期間3カ月)
・PDF資料(パスワード付き)
質問掲示板

辛い生理を伴う月経困難症は子宮内膜症。月経困難症を放置しておくと子宮内膜症のリスクも上がり、子宮内膜症が進行すると辛い生理痛が薬でコントロールができなくなります。そうならない前に、または、そうなってしまった後に、食事と生活週間で進行を進めないようにコントロールしましょう。

【内容】
・月経困難症は子宮内膜症の生理学的・分子栄養学的側面について
・ナチュロパシー(自然療法:食養、栄養療法、ハーブ療法)で行う月経困難症は子宮内膜症への対処方法

【所要時間】 2時間19分
  
【この講座で提供されるもの】
・録画動画(視聴期間3カ月)
・PDF資料(パスワード付き)
質問掲示板

 


『薬に頼らず子宮を元気に!』

ハーブ、食事、サプリメントの力を借りながら、月経困難症、子宮内膜症、卵巣嚢腫、子宮筋腫などの婦人科系トラブルと上手に付き合う方法をお話しします。婦人科系疾患全般に共通する内容です。

【内容】
・婦人科系疾患の生理学的・分子栄養学的側面について
・ナチュロパシー(自然療法:食養、栄養療法、ハーブ療法)で婦人科系疾患への対処方法

【所要時間】 2時間45分
  
【この講座で提供されるもの】
・録画動画(視聴期間3カ月)
・PDF資料(パスワード付き)
質問掲示板

赤ちゃんが産まれて最初の1年の赤ちゃんの成長とは?お母さんの体の変化は?赤ちゃんにはどのような栄養が必要?どのようなトラブルが起きやすい?赤ちゃんにとって良い粉ミルクとは?離乳食は?


授乳期に起こりがちなお母さんや赤ちゃんのトラブルに対する自然療法の対処法とともに、赤ちゃんの成長と健康のために必要なことをお話しします。

【内容】
・授乳期の赤ちゃんの成長とお母さんの身体の変化
・授乳期の赤ちゃんの成長における生理学的・分子栄養学的側面について
・離乳食について
・授乳期における様々な赤ちゃんやお母さんの不調に対するナチュロパシー(自然療法:食養、栄養療法、ハーブ療法)的対処法

【所要時間】 2時間28分
  
【この講座で提供されるもの】
・録画動画(視聴期間3カ月)
・PDF資料(パスワード付き)
質問掲示板


『すこやかな妊娠と出産のためのナチュロパシー講座』

健やかな妊娠期間を過ごすことが、健やかな出産の実現と健やかな授乳期を過ごすことにもつながります。

妊娠合併症を起こさないように健やかな妊娠期間を過ごしてスムーズな出産を実現するために、体の変化がなぜ起こるのか、また、妊娠中の方をどのようにサポートするべきか、妊娠初期・中期・後期・出産・産後に分けてお話しします。まずは身体の働きを詳しく説明した妊婦さんに関わるセラピストさん向けの4時間のオンライン講座です。妊娠中に起こる様々な症状に自然療法で対処する方法をお話しします。

妊娠期の様々な症状について深く知識を得たい一般の方も本講座は受講はしていただけますが、こちらの講座は生理学的なお話しも行うためセンシティブな妊婦さんの不安を煽る可能性もあります。妊娠期の重篤な合併症などの説明を省いた「一般向け」も近日公開しますので一般の方はそちらがオススメです。

【内容】
・赤ちゃんの成長と妊娠期のお母さんの体の変化の生理学的・分子栄養学的側面について
・妊娠期に起こるさまざまな不調に対するナチュロパシーでの対処法
・出産に向けた身体の整え方

【所要時間】 
第一部:2時間13分
第二部:2時間10分
  
【この講座で提供されるもの】
・録画動画(視聴期間3カ月)
・PDF資料(パスワード付き)
質問掲示板


『妊娠できる体を作ろう!食事と生活習慣の改善で妊活に向けた体作りを』

妊活は健康な卵子と健康な精子を作るところから始まります。正しい食事と正しいサプリメントで妊娠に向けた体の準備を行いましょう。自然妊娠で双子の赤ちゃんを授かった受講生が出ためでたい講座です♡

【内容】
・受精と着床の生理学的・分子栄養学的側面について
・不妊・妊活に関するナチュロパシー的考え方
・ナチュロパシー(自然療法:食養、栄養療法、ハーブ療法)で不妊を改善・健やかな妊活期を過ごす方法

【所要時間】 2時間30分
  
【この講座で提供されるもの】
・録画動画(視聴期間3カ月)
・PDF資料(パスワード付き)
質問掲示板

様々な食事法が存在してる中、現代病や慢性病に対して強くなれる「健康な食事」に変更していくために何をすべきなのか?基本の食事はどうあるべきか?どのような炭水化物、どのようなタンパク質、どのような脂質を摂るべきか?

体がどのようにして作られていて、どのように栄養を吸収しているかを簡単におさらいしながら、栄養の基礎を踏まえ、「今日食べるこの食材は一体明日の自分の何になるんだろう?」ということを意識してもらえるような内容です。

※本講座はIHRA リメディアル本講座アドバンスコースの必須科目です。

【内容】
・栄養学的身体の構成
・3大栄養素(炭水化物、タンパク質、脂質)とその役割
・良質の3大栄養素とは?
・ビタミンとミネラルの役割
・ナチュロパシー的ヘルシーダイエットとは?
・ヘルシーダイエットへの移行方法

【所要時間】 2時間17分
  
【この講座で提供されるもの】
・録画動画(視聴期間3カ月)
質問掲示板


本講座では消化器の仕組みから、一般的な消化器の疾患(IBSやSIBOなど)について、ナチュロパシー的対処法を学びます。

※本講座はIHRA リメディアル腸セラピーコースの必須科目です。

【内容】

・第一部:消化器とその働き 1時間45分
消化器と消化・吸収・代謝などその働きについて詳しく学べます。

・第二部:ディスバイオーシスとリーキーガットとナチュロパシー的対処法 2時間
たくさんの病気と関連がある腸内細菌叢の乱れであるディスバイオーシスと腸壁に隙間のできるリーキーガット(腸漏れ)。全ての消化器の不調の元となっているディスバイオーシスとリーキーガットについて学び、また、そのナチュロパシー的対処法について、食事・栄養素・ハーブの利用方法について学びます。また、ディスバイオーシスとリーキーガットがたくさんの病気と関連がある腸内細菌叢の乱れであるディスバイオーシスとリーキーガット

・第三部:IBSとナチュロパシー的対処法 1時間46分
若い女性に多い過敏性腸症候群。ホルモンバランスの乱れとともに起こることの多いこの消化器の不具合。これも多くの病気と関わっています。このIBSについて学び、具体的に食事・栄養素・ハーブをどのように使って自己治癒力を高めるかをお話しします。

・第四部:SIBO・SIFO・IMOとナチュロパシー的対処法 1時間56分
豆や果物、食物繊維を食べるとお腹がぱーんと膨らみガスが貯まるこの症状。小腸内細菌増殖症(SIBO)と言われるこの病気、これも若い女性に増えています。細菌だけでなく、真菌が関係していることもあります。SIBOの3つのタイプや超カンジダの真菌増殖について学び、タイプ別の除菌方法や低FODMAPのショッピングリストや詳しいやり方も学べます。自己流で除菌をおこなってこじらせている人がとても増えているのと、また、何度も再発を繰り返している人も多く、それがなぜそうなってしまうのか、そうならないようにどのように対処していくべきかお話ししています。
  
【この講座で提供されるもの】
・録画動画(視聴期間6カ月)
・PDF資料(パスワード付き)
・質問掲示板


『食事を変えて心に光を。薬を飲む前に聞いてほしいメンタルヘルスのための体の整え方』

一人で悩んでいませんか?ストレス、ホルモンバランス、慢性疾患など様々な原因で起こる心のバランスの乱れ。体を整え心に力を与えましょう。

※本講座はIHRA リメディアル本講座アドバンスコースの必須科目です。

【内容】
・うつと不安症の生理学的・分子栄養学的側面
・ナチュロパシー(自然療法:食養、栄養療法、ハーブ療法)でうつと不安症を改善する方法

【所要時間】 2時間25分
  
【この講座で提供されるもの】
・録画動画(視聴期間3カ月)
・PDF資料(パスワード付き)
・質問掲示板


『そのストレス、放っておくと大変なことに!自然療法で心と体のストレス耐性を強化』

イライラ、緊張、食いしばり、頭痛、慢性の消化不良、免疫低下。小さなサインを見逃さず、ハーブと栄養でサポートしながら忙しい日々を乗り越えて、副腎疲労を予防しましょう。年末の忙しくなる時期の前に体を整えておくと安心です。

※本講座はIHRA リメディアル本講座アドバンスコースの必須科目です。

【内容】
・ストレスと副腎疲労の生理学的・分子栄養学的側面
・ナチュロパシー(自然療法:食養、栄養療法、ハーブ療法)でストレスと副腎疲労を改善する方法

【所要時間】 2時間11分 
  
【この講座で提供されるもの】
・録画動画(視聴期間3カ月)
・PDF資料(パスワード付き)
質問掲示板