『自然療法で若々しい脳をキープ!食事を見直して認知症を予防しよう』

脳の糖尿病と呼ばれる認知症。不眠も認知症のリスクを高めます。関節炎や前立腺肥大など、その他の大人のお悩みについてもお話しします。
  

【内容】
・不眠・認知症の生理学的・分子栄養学的側面
・ナチュロパシー(自然療法:食養、栄養療法、ハーブ療法)で認知症を予防する方法

【所要時間】 2時間03分
  
【この講座で提供されるもの】
・録画動画(視聴期間3カ月)
・PDF資料(パスワード付き)
質問掲示板