ストレスマネジメントの一環であるタイムマネジメントの講座です。
- 激務でリラックスする時間が取れない
- 日々のタスクに追われて先が見えずに不安感が強い
- 目標があるがなかなか達成できない
など、現代社会はDoing(やらねばならないこと)に追われる日々です。
上手にDoingを管理して、Beingの時間を作る。それがホリスティックな生活の第一歩になります。
ストレスで副腎疲労や体調を壊しがちの方は必見です。お客様にリラクゼーションやマインドフルネスなどをおしえてらっしゃるセラピストさんにも「現実社会の管理の仕方」をお客様に教えてあげないといけない場面が多くあると思います。
そのような方々に、ぜひ学んでいただきたいタイムマネジメントのスキルです。
- 教師: ナチュロパス かなえ