私はオーストラリア・シドニーでナチュロパシーを学び、ナチュロパスの資格を取得しました。
30代の頃、家族の問題や仕事のストレス、不規則な生活習慣が重なり、約8年にわたって大人のアトピーに悩まされました。西洋医学の薬をはじめ、漢方、さまざまな食事療法、気功やレイキなど、あらゆる方法を試しましたが、ストレスが重なるたびに症状は悪化していきました。
最終的には、頭の先から足の先まで全身が腫れ上がり、「もう働けなくなるかもしれない」「この苦しみが続くのならば……」と考えるほど、深刻な状態にまで陥りました。
その後、生活のひとつひとつを丁寧に見直し、ストレスをストレスとして感じてしまう心の在り方とも向き合いながら、植物の力を借り、自分自身の自己治癒力を少しずつ高めていきました。
病気と「戦う」のではなく、病気や症状を「受け入れ、ともに生きる」こと。症状は、それまで自分が摂ってきた食べ物や心の状態、生き方そのものの現れだと気づいたのです。
体・心・精神のいずれかを無理に酷使したり、ないがしろにしたとき、乱れたバランスを整えようとして現れるのが「不調」というサイン。それをきっかけに、私たちは本来の自分へと立ち返る気づきを受け取るのだと思います。
ナチュロパシーでは、「自然治癒力を阻害するもの」を取り除くことが重要だとされます。そして心・体・精神がひとつに調和したとき、症状は自然と落ち着き、穏やかに、しかし確実に回復へと向かい始めました。
身体がゆっくりと生まれ変わっていく感覚を、肉体的にも精神的にも実感しながら、以前よりも精力的に仕事に取り組めるようになった頃、私はナチュロパシーと出会いました。
それはまさに、私がこれまで歩んできた自然な回復の道そのもの。
「日本には存在しないこの療法を学びたい」——そう思い、迷うことなく海外留学を決意しました。
現地でヘルスサイエンスの学位を取得し、在学中から学生ナチュロパスとして活動を開始。資格取得後はすぐに実践に入り、現在は日本に拠点を移し、プライベートコンサルテーションを行っています。
人の身体、心、精神には、本来すばらしい自己治癒力が備わっています。そして植物や自然にも、同じように自己治癒力が存在します。それらは、目に見える形でも、エネルギーという形でも、互いに支え合いながら、繋がっています。
その繋がりが何らかの理由で途切れたとき、身体や心に「不調」というサインが現れます。そのサインに気づき、繋がりを整え、本来の自分へと戻っていく力——それは薬や医師、ナチュロパスではなく、ご自身の中にあるのです。
薬に頼る前に、まずは心と体を、本来の精神と調和させていく。途切れてしまった繋がりをやさしく修復し、細胞の自己治癒力を目覚めさせていく。
そんな、心・体・精神を繋ぎ直す旅に、私は寄り添いたいと願っています。
河野加奈恵
クリニカルナチュロパス
- ATMS認定ナチュロパス
- Wellness Roots 代表
- MEDIC First Aid®インストラクター
- 日本メディカルハーブ協会(JAMHA) 理事
- 一般社団法人ホリスティックハーバルセラピー協会理事
経歴
- 1970年生まれ。東京都文京区出身。北京大学国際政治学卒業。9年間北京に滞在し、帰国後、外資IT企業に14年勤務
- 2015年 豪州シドニーでナチュロパシーのアドバンスドディプロマを取得
- 2015年 ACNT職業教育課程 最優秀学生賞 受賞
- 2016年 ヘルスサイエンス(ナチュロパシー)学位を取得
- 2018年 株式会社デトックス 副社長
- 2015年以降 個人事業のWholeness of Nature、Wellness-Rootsを経て、2025年テラナチュロパシカ合同会社設立
- 2025年現在神奈川県在住
資格
- ヘルスサイエンス(ナチュロパシー)学士:Bachelor of Health Science (Naturopathy)(Australasian College of Natural Therapies(ACNT)(現Torrens University)卒業 )
- ナチュロパシーアドバンスドディプロマ:Advanced Diploma of Naturopathy
- ACADEMY FOR GUIDED IMAGERY レベル1修了
- ACADEMY FOR GUIDED IMAGERY レベル2修了
- JAMHA認定ハーバルセラピスト
- JAMHA認定ハーバルセラピスト講師
- JAMHA認定シニアハーバルセラピスト
- MEDIC First Aid®インストラクター
事業者情報:
- 法人名:テラナチュロパシカ合同会社(旧Wellness-Roots)
- 住所:神奈川県横浜市西区浅間町1丁目4番3号ウィザードビル402
- 代表者:井口加奈恵(旧姓河野加奈恵)