ウルトラオーガニックな味噌作り

今週末はぽっかりお仕事が空いており、今日は1日お隣の神奈川県に行って遊んできました。

味噌作り。

昔いただいた千葉のお寺の住職さんの手作り味噌。その優しい美味しさを味わって以降、10年ほどずっと味噌を作りたかったのですが、なんせ「来年はどこにいるか、どこの国にいるかすらもわからない。なーんにもコミットもできません。」という10年を過ごしてきたので、物も持たず、家も持たず、家族も持たず、味噌すら作れず。

やっと念願の味噌を作れる環境に落ち着きました。

ヒスタミン不耐性があるので本当はお味噌はあまりたくさん食べれませんが、ヒスタミン不耐性があるからこそ、材料にこだわって作った発酵の浅い優しい味噌を食べて確かめてみたい。昔食べたあの優しさだったらきっと大丈夫。

食材に含まれる自然成分(ヒスチジンやサリチル酸など)の刺激はいろいろな疾患の症状の悪化にも影響を与え、自分でも慣行栽培の野菜の刺激は状態の悪い時は非常に感じるのですが、最近はその原因が農薬よりも肥料にあるとだんだん確信を持って感じ始めてます。なので、自分で作るならば超クリーンな材料できちんと作りたい。有機栽培もダメ。自然栽培で。

そして、行ってきました。自然栽培の野菜を取り扱う自然食品の老舗ナチュラルハーモニーさんの味噌教室。自然栽培の大豆を使い、福井県のお味噌屋さんの自家採種の麹菌を、これまた自然栽培のお米につけた米麹。自然栽培は有機の肥料も使用しないので、作るのがとてもとても大変ですが、自然栽培で作られたお野菜は全く刺激がありません。

しかも、講師の料理家「おふくろ男子」井上さんの豊富な知識が素晴らしい。作り方のコツ、麹菌や材料のことだけでなく、容器の化学物質の影響や環境問題までいろいろと教えてくださいます。

年内はもう満席ですが、1月2月もまだあるので興味のある方は是非どうぞ。

銀座店には何度か行ったことがありますが、今回センター北のプランツは初めてで、その大きさにびっくり。とってもいいお店です。

「お味噌は自分で作れるよ」という人は是非味噌作りセットをどうぞ。

そして、出来上がった味噌を駅のロッカーに入れて、センター北、センター南、仲町台の緑道を散歩してきました。仲町台の美味しいイタリアンもいただいて。

都筑区、すごくいいですね。引越し先の候補に堂々入りました。あの緑道を歩いているとシドニーをちょっと思い出すほど。

来年の10月以降に引越しをすると思うのですが、お味噌は多分来年の11月頃が食べ頃。このお味噌をいったいどこで私は食べるのでしょう?今の候補は神戸、札幌、都筑区。どこになるのかな?